本文へ移動

施工実績

アプローチ

オススメ「デザインと使い勝手をこだわったエントランスに」O様邸/西尾市【洋風外構】
  • シンプルモダンなエクステリアでお出迎え

「デザインと使い勝手をこだわったエントランスに」O様邸/西尾市【洋風外構】

お客様のこだわりがつまったカースペース
3色のレンガを組み合わせ華やかに
駐車スペースのレンガラインはお客様と細かな配色を相談しながらこだわって作りました。
レンガは時間を経た味わいを演出をした「ミルドブリック」を使い、華やかで明るい印象を。
カーポートのペフ(断熱材)と色味を合わせ、バランスよく仕上げました。
使い勝手のよいスロープを
駐車場の右側にはお客様からご要望のあったスロープを設けました。
自転車をしまいやすいようゆるめの坂にし、ストレスの少ないスロープに。

邸宅の外壁とのコントラストを考えた「門塀とカーポート」
光沢のある門塀で明るさを
門塀は天然石の表情を再現した「名古屋モザイク」のタイルのもの。
上品でモダンなグレートーンのタイルでオシャレに演出しました
わりぐり石でナチュラルさをプラス
門塀の下部には自然な風合いを感じさせるわりぐり石を並べました。
わりぐり石は砂利のように散らばることもなく、手間もかからないためオススメ。
ペフは邸宅にも馴染むベージュで
ペフとは折板カーポートの屋根の内側に取り付けられてられているギザギザの部分のこと。
このペフは断熱・保温・保冷に優れており、結露を軽減してくれます。
カーポートは高強度アルミニウム合金製部材を使用した「アイカーポート」を採用しました。
風や積雪にも強く、耐久性もバッチリ
出っ張りのないスッキリとした門塀
利便性を追求した玄関まわり
邸宅の顔ともいえる門塀はあえてポストをつけず、インターホンと表札のみでシンプルにしました。
不在時でも荷物を受け取ることができる宅配ボックスは玄関近くに設置。
玄関への出入りの際、スッと荷物を出せるのでとても便利です。
【施工のポイント】
O様には何度も足をお運びいただき、たくさんの打ち合わせをさせていただきました。
そのため、レンガラインを何色から始めるかなど細かな指示もいただけて、こだわりのつまったエントランスとなりました。
これからもお客様に寄り添い、その思いをカタチにしてまいります。
出来上がりにとても喜んでいただけたので、私どももとてもうれしく思います。
O様、この度はありがとうございました。
TOPへ戻る