本文へ移動

藤田左官の特徴

藤田左官の特徴
藤田左官は1962年の創業。愛知県安城市を中心に、造園工事・エクステリア工事・樹木の選定などの業務を行っております。
長年培ってきた経験と実績をいかし、お庭に関するお困りごとをお客様のご要望に応じてトータルサポートいたします。
お客様に寄り添い、理想をカタチにすることをお約束いたします。お庭のことなら、ぜひ藤田左官にお任せください。

藤田左官の強み・お値打ちな理由

お客様の多様なニーズに合わせて、
親切・丁寧な対応を心がけています。
1962年の創業以来、地域密着の企業として
地域との信頼関係を大切にしてきました。
長年培ってきた経験と実績をいかした、
プロの提案力が自慢です。
他社ハウスメーカーの
20~30%引きで対応可能です。
広告費をインターネットに限ることにより、
お客様への価格を抑えています。
お客様より直接ご注文いただくことで、
中間に発生するマージンをカットしました。
展示場を開設せず、その分にかかる
費用をお客様に還元します。
工事エリアを絞り込むことで、
移動にかかる経費を抑えています。
材料をうまく使うことで
少しでもお値打ちになるよう努めています。

こんな方におすすめ!

  • 新築、立替で外回りをお考えの方
  • 古くなった庭を造り変えたい方
  • とことんデザインにこだわりたい方
  • ペットと「庭暮らし」したい方
  • ハウスメーカーの提案に満足できない方
  • 自分でも参加して庭造りをしたい方
  • 良いものを低予算で作りたい方
  • シンプルなデザインがお好きな方

従来のシステムとの比較

従来のシステム
メリット
  • 大量の注文に対応できます。
  • 住宅メーカーの営業さんが窓口だったり、斡旋していたりするので依頼しやすいです。
  • 安心感があります。

デメリット
  • デザインがパターンの決まったものになりやすいです。
  • 平均2次下請まであるので、コストが高くなります。
  • 工事中の変更やトラブルなどの対応が遅くなります。

藤田左官のシステム
メリット
  • 中間マージンを極力カットしたのでコストは少なくなります。
  • 他社ハウスメーカーより安く対応できるため、予算の都合であきらめていた商品に手が届くかもしれません。
  • 工事中の変更などは現場対応できるのでスピーディです。

デメリット
  • 展示場がありませんので大型の実際の商品をご覧いただけません。
  • 限られたメンバーで施工するため、大量の注文に対応できません。また、工事の順番でお時間をいただくことがあります。
  • 知らない所に頼むのは、不安があるでしょう。

施工の流れ

お問い合わせ
Step01 お問い合わせ
お客様からの電話やメールでのご連絡を受け付けます。初めてのご相談でもお気軽にお問い合わせください。担当者が迅速に対応し、基本的な情報をお伺いします。
現地調査
Step02 ヒアリング・現地調査
お客様のご要望を詳しくお伺いします。理想のイメージや予算、欲しい機能、スケジュールなど、細かい打ち合わせを行います。その後実際の現場を訪問し、土地の状況や周辺環境を確認します。
デザイン・お見積り
Step03 デザイン・お見積り
現地調査の結果を基に、お客様のご要望に添ったお見積りと設計図を作成します。デザインや素材、工事のスケジュールなどを具体的に提案し、納得いただけるまで調整します。
ご契約
Step04 ご契約
お見積りと設計図にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。契約内容や工事の詳細について再確認し、契約書を取り交わします。これにより、工事の進行がスムーズになります。
施工
Step05 施工
工事の準備が整い次第、着工します。着工前には近隣へのごあいさつも弊社で行いますので、ご安心ください。工事中は安全管理を徹底し、進捗状況をお客様に随時報告します。問題が発生した場合は迅速に対応し、工事の品質を確保します。
完成・お引き渡し
Step06 完成・お引き渡し
工事が完了したら最終確認を行い、お客様にお引き渡しします。完成後の状態を一緒に確認し、必要な説明を行います。お引き渡し後にはお客様の満足度を高めるため、アフターサービスを提供します。長期的なサポートで、お客様との信頼関係を築きます。

よくある質問

Q. 見積り・図面作成に、費用はかかりますか?
Q. 用意するものはありますか?
Q. 着工まで、どのくらいの期間が必要ですか?
Q. 工事は何時から何時までですか?
Q. 土曜日・日曜日は作業されるのですか?
Q. 平日は留守にすることが多いのですが、大丈夫ですか?
Q. 工事期間はどのくらいですか?
Q. 工事期間中、駐車はできますか?
Q. 近隣への対応はどうされていますか?
Q. 各種申請の代行はしてくれますか?
Q. お支払いのタイミングはいつになりますか?
TOPへ戻る